「説明しろ!」→「言い訳するな」と怒る上司が理不尽でおかしい理由
仕事で何かしらの問題が発生した際、部下に対して「原因を説明しろ」と言いつつ、いざ説明しようとすると「言い訳するな!」と怒り始める上司に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
最初は「なんて理不尽な上司なんだ!」と腹を立てるかもしれませんが、何度もこの様な事をされ続けると、次第に「もしかして自分が悪いのでは?」と自分を責めるようになっていきます。
保身の為に嘘を並べるような本当の「言い訳」をしているなら別ですが、そうでないなら悪いのは上司であって、自分を責める必要は全くありません。
今回は、「説明しろ!」→「言い訳するな」と部下を怒鳴りつけるような上司は理不尽でおかしな人間である理由を解説します。
「説明しろ!」→「言い訳するな」と言う上司がおかしくて理不尽な理由
先にも書きましたが、責任逃れの為に本当に言い訳をしている場合は別として、ただ事実を説明しているだけなのに「言い訳するな!」と言って説教を始める上司はまともな人間ではありません。
はっきり言って、そのような事を部下にする人間は管理職として失格です。
「説明しろ」「言い訳するな」という言葉をセットで使い、部下を責める人間がおかしい理由としては「「ダブルバインド」というパワハラ行為をしている」「最初から叱ることが確定している」などが挙げられます。
ここではその理由を詳しく解説します。
関連記事:「分からない事は聞いて」「それくらい自分で考えろ」は上司が完全に悪い理由
スポンサーリンク
「ダブルバインド」というパワハラ行為をしている
まず、「説明しろ!」と言いつつ「言い訳するな」と部下を叱るような行為は「ダブルバインド」と呼ばれるパワハラの一種です。
ダブルバインドとは、矛盾した二つの命令を出して相手を精神的に追い詰める行為の事を指します。
「説明しろ!」と部下に説明を求めておきながら、実際に説明しようとすると「言い訳するな」と話を遮って怒鳴るのは、典型的なダブルバインドです。
このように、部下を精神的に追い詰めるパワハラであることが、「説明しろ!」→「言い訳するな」と滅茶苦茶な事を言う上司が理不尽でおかしい理由の一つです。
関連記事:仕事でのダブルバインドとは?事例を解説
最初から叱る事が確定している
「説明しろ!」→「言い訳するな」と言って部下を追い詰める人間は、ただ叱りつけてストレスを解消したいだけである場合が多いです。
この手の人間の中では、最初から「言い訳するな!」と部下を怒鳴りつけることが確定しています。
ですので、この上司の前ではどんな事実があろうが、それをどう説明しようが、それらは全て「言い訳」だと決めつけられて叱られる羽目になります。
関連記事:仕事で何をやっても怒られるのは上司のパワハラ、異動や転職で離れるべき
この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター
見当違いの説教や叱責をする
「説明しろ!」と言っているにもかかわらず、「言い訳するな」と部下を怒鳴る上司は、見当違いの説教や叱責をすることがほとんどです。
最初から話を聞く気が無く、「言い訳するな!」と言って部下の説明を遮るので、発生している問題やミスの原因を上司は正しく把握することができません。
ですので、見当違いの説教をしてきたり滅茶苦茶な内容の叱責をするケースがとても多いです。
そんな事をする人間は明らかに理不尽ですし、おかしいと言えます。
日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
最後に
今回は、「説明しろ!」→「言い訳するな!」と部下を責める上司が理不尽でおかしい理由を解説しました。
そもそも、矛盾した指示を出して部下を追い詰めるのは立派なパワハラです。
また、そんな上司の中では最初から部下を叱りつけることが決まっており、何をどう説明したところでそれは「言い訳」だと決めつけられるので、明らかに理不尽だと言えます。
はっきり言って、そんな上司の下で我慢し続けるのは時間の無駄なので早めに離れるべきです。
社内で異動が出来るならそれが一番ですが、場合によっては転職も視野に入れる事をお勧めします。
Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく
スポンサーリンク
社畜シンド
大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」、「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。-
前の記事
次の仕事が決まっていないけど辞めるのは20代なら問題が無い理由 2023.09.27
-
次の記事
定時ギリギリ、直前になってから仕事を振るのはパワハラだ! 2023.10.02
コメントを書く