精神的に楽な仕事・肉体的に楽な仕事ってどんなものがあるの?
公開日 2021年4月7日 最終更新日 2021年8月26日
「楽な仕事がしたい」そう考えたことはないでしょうか。
「毎日残業だらけで肉体的に辛い」「ノルマや納期に追われ続けて辛い」など理由は様々ですが、給料は安くても楽な仕事がしたいと考えている人は一定数います。
しかし、肉体的にも精神的にも全てにおいて楽な仕事はほとんど存在しません。
例えば大家さんや投資家などは楽な仕事というイメージが強いですが、収入は安定しませんし大きく損をする可能性もあり、精神的には全く楽ではありません。
そこで今回は、精神的に楽な仕事と肉体的に楽な仕事に分けてご紹介します。
スポンサーリンク
精神的に楽な仕事
精神的に楽な仕事の定義を「ノルマや納期などのプレッシャーが無い仕事」とします。
また、クレーム対応や理不尽な扱いを受ける可能性が低く、ストレスが溜まりにくい仕事です。
これとは逆に、例えば営業は常に売上げという数字に追われ続けますし、製造関係の仕事は納期を間に合わせるのに必死になります。
ここで紹介する仕事はそういった精神的なプレッシャーの無いor少ない仕事です。
データ入力
精神的に楽な仕事の筆頭として、データ入力が挙げられます。
エクセルや専用のソフトを使用してあらかじめ渡されたリストにあるデータをひたすら入力する仕事です。
場合によっては自宅で仕事をすることもできるので面倒な人間関係もありません。
ただし、この仕事はほとんどが時給制のアルバイトか入力した文字数によって報酬が決まる委託業務ですので収入は安定しません。
この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター
サーバー監視
文字通りサーバーの監視を行う業務です。
特にスキルや知識は必要なく、問題が起こった場合は運用スタッフへ連絡するのが仕事です。
また、職場によっては業務中に勉強や読書を許可している所もあるのも魅力の一つです。
ただ、夜勤があるケースがほとんどの上、スキルも付かないのがネックになります。
日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
夜間警備員
オフィスビルや商業施設の夜間警備の仕事。
決められた時間に館内を巡回したり、監視カメラのモニターを監視するのが主な仕事内容です。
この仕事もサーバー監視と同様に職場によっては暇な時間に読書などができる場合があります。
図書館司書
図書館にて来客対応や本の貸出し管理をするのが主な仕事内容です。
特にノルマも無く、静かな環境で働くことが出来るので精神的にはかなり楽な仕事になります。
ただし、図書館司書は給料が安い上に募集も少なく、採用される難易度はかなり高いです。
薬剤師
病院や薬局などで薬の調合やドラッグストアでの販売が主な業務内容になります。
薬剤師は給料が高く、求人数も多いので職場が気に入らなかったら簡単に転職することができるので精神的には安定するでしょう。
ただし、資格を取得するためには大学の薬学部に6年間通う必要があるので難易度は高めです。
肉体的に楽な仕事
肉体的に楽な仕事の定義を「肉体労働ではなく、且つ残業が少ない仕事」とします。
体を使わないので特に体力や筋力が必要なく、労働時間も短いので疲労が溜まりにくい仕事です。
ただし、人と関わることが多く時にはクレームが入ることもあるので精神的にはそこまで楽ではありません。
事務業務
企業での一般事務、総務、人事等の事務系業務は社内にいることが多く、クーラーや暖房が効いた環境で仕事ができるので肉体的には楽な仕事になります。
また残業も少なめなのもポイントです。
ただし、注意したいのが精神的にはかなり辛い仕事だという点です。
常に社内にいるということは、嫌な上司や同僚がいても逃げられず一日中一緒にいなければいけないということです。
また、人事にはノルマがありますし総務は他部署から責められやすいポジションですのでイメージほど楽な仕事ではありません。
関連記事:事務職は楽って本当?実は辛い事務の実態
受付
病院や会社、役所等での受付業務です。
ノルマもなく、マニュアル通りに来客対応をするだけなので難しい仕事ではありません。
また、事務系業務と同様に屋内にずっといられるので肉体的には楽な仕事です。ただし、受付業務は派遣やアルバイトで済ませている企業が多く、収入は安定しません。
マンションの管理員
マンションにて受付業務や清掃、設備点検等の立会いをする仕事です。
実際の点検や修繕は業者が行うのでそれほど肉体的な作業はありません。
ただし、管理員は中高年の方が好まれる傾向があるので若い方がこの仕事に就くのは難しいです。
また、住民から直接クレームが入ることもあるので精神的には楽ではありません。
最後に
今回は精神的に楽な仕事と肉体的に楽な仕事をご紹介しました。
先にも書きましたが、全てにおいて楽な仕事は存在しません。精神的に楽な仕事は夜勤があったりと肉体的には厳しいですし、逆に肉体的に楽な仕事はクレーム対応や人間関係などで精神的には辛いです。
どちらが良いかは人によって異なりますが、一度目指してみるのもアリかもしれません。
Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく
スポンサーリンク
社畜シンド
大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」、「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。-
前の記事
ブラック企業の見分け方・求人票や面接における注意点 2021.04.03
-
次の記事
無職・ニート生活のおすすめの過ごし方 2021.04.09
コメントを書く