コールセンターってどんな事をするの?仕事内容解説

コールセンターってどんな事をするの?仕事内容解説

アルバイトや派遣など非正規雇用の仕事を探していると、コールセンターの求人を目にする機会が多いと思います。

募集数が多く時給も高いため、気になっている方もいるのではないでしょうか?

「時給が高いから仕事が大変なのでは?」「コールセンターってキツいイメージがある」「やってみたいけど仕事内容がよく分からない」こんな悩みを抱えている方向けに、今回はコールセンターの仕事内容について解説します。


そもそもコールセンターって何?

そもそも、コールセンターという言葉自体は知っているけど実際どんなものなのかよく分からないという方が多いでしょう。

コールセンターとは、顧客に対して電話を使用してサポート等の対応を行う部署や会社の事を指します。

自社の商品やサービスに対しての対応を行う部署として存在しているパターンと、コールセンター事業者として、他社のサービスに対しての対応を行う業務を請け負っているパターンがあります。

とは言え、自社でコールセンターを部署として持っている会社は少数で、求人のほとんどは他社からアウトソーシングとして業務を請け負っているコールセンター事業者のものです。





スポンサーリンク


コールセンターの仕事内容

コールセンターは、顧客に対して電話で何かしらの対応を行う場所であることを解説しました。

これだけ聞くと、電話がかかってきてそれに対応する仕事のように感じますが、それだけではなくこちらから電話をかけるような業務を行っている場合もあります。

この様に、仕事内容はインバウンド(受信)アウトバウンド(発信)に分かれます。

ここでは、コールセンターの仕事内容を具体的に解説します。


関連記事:登録型派遣で働くメリットとデメリット解説

インバウンド(受信)

顧客からかかってきた電話を受けて対応する業務です。

コールセンターはこのインバウンド(受信)のイメージが強いと思います。

内容としては、商品の使用方法の問い合わせや注文や予約などの受付、契約内容の確認や解約など多岐にわたります。

また、時にはクレーム対応を迫られることがあり、理不尽な思いをすることもあります。

これで精神的に辛くなり辞めてしまう人が多いです。

他にも、インバウンドの場合は夜間のシフトが存在するケースがあります。

時給が高くはなりますが、日中帯に比べると変な電話がかかってくる可能性も高くなるので注意が必要です。



お知らせ

この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター

アウトバウンド(発信)

かかってきた電話に対応するインバウンドとは逆に、こちらから電話をかけるアウトバウンド(発信)を行う場合もあります。

所謂テレアポと呼ばれるような、商談の場を設ける為の電話だったり、アポイントではなく契約自体を電話で行う電話営業だったりと内容は色々あります。

また、この様なアウトバウンドの場合は何かしらのノルマが設定されていることがほとんどです。

当然、それが達成できないと上司から責められることになりますし、とは言え達成するのは簡単ではありません。

ただ、うまく達成することが出来ればインセンティブが発生する会社もあるので、そうであればやりがいがある仕事です。


電子書籍を出版しました!
この度、Kindleにて電子書籍を出版しました。

日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

最後に

今回は、コールセンターってどんな事をするのか、仕事内容について解説しました。

基本的に電話を受けるインバウンドと電話をかけるアウトバウンドの業務に分かれます。

はっきり言うと、どちらも辛い業務です。

理不尽なクレーム対応を迫られたりノルマに追われたりと、簡単な仕事ではありません。

確かに時給が高い上にシフトや服装が自由であったりとメリットが大きい仕事です。

その分精神的な辛さもある仕事なので、やっていけるかどうか真剣に考えたうえで応募するか決めることをお勧めします。

お知らせ

Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。


社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく

スポンサーリンク


この記事を書いた人

社畜シンド

大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。