社内ニートの暇つぶしテクニックと有意義な過ごし方

社内ニートの暇つぶしテクニックと有意義な過ごし方

公開日 2021年4月28日 最終更新日 2022年8月27日

会社で仕事が無い状態である「社内ニート」。何もやることが無いとはいえ、毎日出社しなければならず苦痛な時間が続きます。

定時で帰れたとしても8時間も時間を潰さなければいけません。

忙しく仕事をしていたら8時間なんかあっという間ですが、何もやることがないと永遠にも感じるほどの長さです。

毎日これを続けていると精神崩壊しそうになるほど辛いものです。

そこで今回は、社内ニートが少しでも時間が早く感じるための暇つぶしテクニックと、有意義な過ごし方をご紹介します。

関連記事:社内ニートとは?楽そうに見えて意外と辛い実態




スポンサーリンク


社内ニートの暇つぶしテクニック

ここでは退屈な時間の暇つぶし方法をご紹介します。

あくまでただの暇つぶしであり、やる気の無い会社員の方向けです。

また、基本的に仕事をサボることになるので、会社や上司、同僚にバレないよう注意することが非常に大切になります。

向上心のある方向けの有意義な過ごし方は下でご紹介します。


ネットサーフィン

一番メジャーな暇つぶしテクニックはやはりネットサーフィンでしょう。

自由にネットを見れる環境であれば無限に暇を潰すことができます。

ただし、youtube等の動画サイトは周囲の社員に一発でばれてしまうので避ける事をお勧めします。

また、閲覧記録のログを取っている会社も多いです。

その場合、いつ、どんなサイトを閲覧していたかシステム管理者にばれてしまうので、ある程度業務に関係するサイトや、せいぜいニュースサイトの閲覧に留めておく方が無難でしょう。 


お知らせ

この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター

スマホゲーム・ソシャゲ

手軽に暇を潰すならスマホでできるソシャゲもお勧めです。

ただし、自分の席で堂々とやってしまうと周囲の顰蹙を買いますので注意する必要があります。

筆者が社内ニートだった頃は1時間に1回、5分程度トイレの個室でプレイしていました。

もしかするとバレていたかもしれませんが…


電子書籍を出版しました!
この度、Kindleにて電子書籍を出版しました。

日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

プライベートの予定を立てる

暇な時間を利用してプライベートの予定を立てるのも暇つぶしテクニックの一つです。

今日の夕飯の献立でもいいですし、週末のショッピングの行き先、長期休暇の旅行予定などなんでもいいです。

折角時間があるのですから、退勤後や休日の予定を今のうちにきっちり立ててみるのも楽しいものです。 


仕事をぎりぎりまで引き伸ばしゆっくりこなす

もし少しでも仕事があるのであれば、できるだけゆっくり引き伸ばしながら行うのもありです。

できるだけ時間をかけ、普段であればこだわらない様な細部にまでこだわってじっくりこなしましょう。

無駄にクオリティがあがり達成感を味わうことができます。


社内ニートの有意義な過ごし方

ここでは暇つぶしテクニックとは違い、暇な時間を使いスキルアップを目指す方法をご紹介します。

日々業務量が多い社員の場合、その業務で全ての時間を潰されてしまいますが、社内ニートは違います。

逆に膨大な時間があるので、それを有効活用することでむしろスキルアップすることが可能になります。

どちらかというと向上心のある方向けですので、そうでない方はスルーしてください。


資格の勉強

有意義な過ごし方の代表は資格の勉強です。高度な資格を取得することで仕事が振られる可能性も出てきますし、そうでなければ転職も視野に入れましょう。

社内ニートから脱出を目指すならお勧めの過ごし方です。

ただし、業務とかけ離れている資格の場合は良く思われないので出来るだけ自社が行っている仕事に近い資格の勉強をすることをお勧めします。


資料の整理・マニュアル更新

業務に使う資料が整理されていないことは良くあります。

そうであればそれを整理することで仕事をしているアピールになります。

また、マニュアルが古い場合はそれを最新の状態に更新するのも良いでしょう。

ただ、勝手に行うのはトラブルの元ですのでしっかりと上司の許可を取ってから行いましょう。 


効率化ツールの作成

業務を効率化するためにマクロを組んだり、VBAでツールを作成することもお勧めの過ごし方です。

うまく作れば会社に貢献できますし、スキルも身に付くので有意義な時間を過ごすことができます。

作成したツールに問題が起こったときの対応や、ツール自体の改良なども依頼されることもありますので自分専門の仕事を獲得できるかもしれません。


最後に

今回は社内ニートの暇つぶしテクニックと有意義な過ごし方をご紹介しました。

どちらを選ぶかは本人次第ですが、すこしでも暇な時間が減る事をお祈りします。   

お知らせ

Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。


社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく

スポンサーリンク


この記事を書いた人

社畜シンド

大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。