「社会人として常識」なんて存在しないし無視していい理由

公開日 2021年9月29日 最終更新日 2022年8月27日
新卒や若手社員など、まだ社会人として慣れていない人間に対し、「社会人として常識」などという訳の分からない理屈で理不尽なことを押し付ける人間がいます。
「体調が悪くても熱がないなら出社するのが常識だ」「先輩や上司が残業しているのに定時で帰るなんて常識が無い」「新人は一番早く出社して掃除するのが当たり前だろ」このあたりの言葉を言われたことがある人間は結構多いと思います。
しかし、この「社会人として常識」なんてものは存在しませんし、これを理由に無茶な事を押し付けられても無視していいです。
ここではその理由について解説します。
スポンサーリンク
「社会人として常識」なんて存在しない
この「社会人として常識」という言葉を使われると、自分がやっていることや自分の主張がおかしいのでは?と感じてしまいますが、それは間違いです。
そもそも「社会人として常識」なんてものはこの世に存在しません。
現在、日本には400万社もの企業があり、そこには大勢の人間が勤めています。
全ての企業・全ての従業員にとって共通する常識なんてものがある訳がないんです。ある会社での常識が、別の会社では非常識になるなんてことも十分あり得ます。
先輩や上司が言う「社会人として常識」なんてものは、所詮その企業内での常識に過ぎません。主語が大きすぎる言葉の典型と言えるでしょう。
関連記事:仕事で怒鳴られた時の対処法!我慢はダメ
「社会人として常識」と言われても無視していい理由

多くの企業・人間がいる中で、全ての人に共通する常識なんてものは存在しないと解説しました。
しかし、この不愉快な言葉を使い、新卒や若手社員を苦しめる人間は大勢います。
ここでは、この言葉を使われても無視していい理由について解説します。
ブラック企業を徹底排除!厳しい基準で企業を審査する為、入社後の定着率は97%以上!
未経験、第二新卒、既卒、フリーター、無職の方向けの転職サポート
↓ここから無料相談できます
公式サイト:ブラック企業を徹底排除!|無料転職相談・サポートのウズカレIT【UZUZ IT】

真に受けると損をする
先にも書きましたが、この言葉を使う人間は理不尽な事や自分がやりたくない事、不利益を被る事を押し付けようとしています。
もしこの言葉を信じて言われたまま行動してしまうと、「面倒な掃除・雑用」「失敗する可能性の高い仕事」などをやるハメになり、自分が損をしてしまいます。
あくまでこの言葉は自分に不都合なことを隠したり、人を騙すときに使われるものです。
常識なんて存在せず、洗脳しようとしていることを忘れてはいけません。
日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
どんどん負担が増える
社会人として常識だろ!と言われ、理不尽に仕事を押し付けられると、その後もどんどん仕事を押し付けられ、負担が増える一方です。
そういったパワハラ行為は、やり返してこないと判断した人間へどんどんエスカレートする傾向にあります。
ですので、言われた事を真に受けてしまうことは非常に危険だと言えます。
理不尽な事やおかしなことを言われたり無駄な仕事を押し付けられそうになったらきっぱりと断ることが重要になってきます。
職場がブラック化する
一度、この理不尽で不愉快な「社会人として常識」などという言葉を許してしまうと、徐々に職場環境が悪くなり、ブラック化していきます。
早出や無賃残業、休日出勤することが当たり前になったり、有給が取れなくなるなどが考えられます。
「常識」なんて言葉を使うことで劣悪な環境をさらに劣悪にすることは許されることではありません。
最後に
今回は、社会人として常識なんてものは存在しませんし、その言葉を無視してもいい理由について解説しました。
あくまでこの言葉は、自分に都合の悪い事を誤魔化そうとしている上司や先輩が使うものです。
常識などと言い、不利益なことや理不尽な仕事を押し付けようとしているだけであり、決して真に受けてはいけません。
日本には多くの企業や会社員がいますが、その全ての企業・人間に当てはまる共通の常識なんて存在するわけがありません。
スポンサーリンク
-
前の記事
仕事で怒鳴られた時の対処法!我慢はダメ 2021.09.27
-
次の記事
賞与や退職金がある企業に勤める金銭より大きなメリット 2021.10.01
コメントを書く