効率化しても無限に仕事が増えるような職場は辞めるべきブラック企業

残業を減らしたり生産性を上げる為、社員に仕事の効率化を求める企業は多く存在します。
うまく効率化することができれば、会社や経営者にとっては様々なメリットが発生するでしょう。
しかし、社員にとっては仕事を効率化することが必ずしもプラスになるとは限りません。
仕事を効率化して生産性を上げたにもかかわらず、会社からはろくに評価されず、更には「時間が空いたからこれもやっといて」と無駄に仕事量を増やされて終わる会社も存在します。
今回は、効率化しても無限に仕事が増えるような職場はさっさと辞めるべきブラック企業である理由を解説します。
効率化したら仕事が増える会社はさっさと辞めるべき理由

仕事を効率化することによって、社員にも何かしらのメリットがあるのがまともな会社です。
効率化が評価され、昇給や賞与の査定がプラスになったり、そうでなくても労働時間が短くなってプライベートに余裕を持てるようになるなら社員にとっても良いことだと言えます。
しかし、頑張って仕事を効率化したにもかかわらず、上記のようなメリットが何もなく、ただ単に仕事を増やされるような会社はただのブラック企業です。
ここではその理由を詳しく解説します。
関連記事:「仕事の報酬は仕事」を悪用し、社畜を育成するブラック企業に要注意!
スポンサーリンク
終わりが見えずモチベーションが下がる
まず、いくら仕事を効率化してもその分仕事が増えるような職場では、モチベーションがどん底まで下がることになります。
せっかく頑張って仕事を早く終わらせたのに、「手が空いたならこれもやっておいて」と次から次に仕事が無限に湧いてくるなら、やる気が喪失していくのは当然です。
「永遠に終わりが見えない」という状況は、それだけで大きなストレスの元になります。
これが、効率化しても無限に仕事が増える職場はさっさと辞めるべきブラック企業である理由の一つです。
結局負担が増え続けるだけ
いくら効率的に仕事を終わらせてもその分仕事が増えるような職場では、結局のところ社員の負担が増え続けるだけです。
「100の手間がかかる仕事を50の手間で終わらせたら、次は300の仕事が追加される」といったように、仕事を雪だるま式に増やされるのであれば、いつかは必ず限界が来ます。
仕事を効率化しても社員に一切楽をさせず、限界まで仕事をさせるような会社はろくな会社ではありません。
これも、無限に仕事が増える職場はさっさと辞めるべきである理由の一つです。
関連記事:部下の仕事量や内容を把握していない上司の下で働くのは最悪である理由
ブラック企業を徹底排除!厳しい基準で企業を審査する為、入社後の定着率は97%以上!
未経験、第二新卒、既卒、フリーター、無職の方向けの転職サポート
↓ここから無料相談できます
公式サイト:ブラック企業を徹底排除!|無料転職相談・サポートのウズカレIT【UZUZ IT】

社員にメリットが無い
そもそも、頑張った分だけ余計に仕事が増え続けるような職場で頑張っても、社員にメリットはありません。
頑張りが認められ、それが昇給や賞与に直結するなら別ですが、ただ仕事を増やされるだけなら社員はいくら仕事を効率化させても自分にとって何もプラスにならないどころか、逆に負担が増える分マイナスにさえなります。
また、中には効率化したらそれ以上に仕事を増やされ続け、結果として効率化前よりも残業が増えるなんて滅茶苦茶なケースもあります。
そんな会社でいくら頑張っても何も得をしません。
日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
最後に
今回は、効率化しても無限に仕事が増えるような職場は、さっさと辞めるべきブラック企業である理由を解説しました。
効率化する事によって企業側にメリットがあるなら、何かしらの形で社員にも還元するべきです。
そういったことを一切せず、ただ「時間が空いた分仕事を増やす」なんて会社は、社員の事を何も考えていないブラック企業です。
そのような職場で働き続けても無限に酷使されるだけなので、タイミングを見て脱出することをお勧めします。
スポンサーリンク
-
前の記事
始業前に朝礼や掃除を無給でさせる会社はブラック企業である理由 2023.06.21
-
次の記事
早く出社して始業前に仕事をする人は同僚にとって迷惑である理由 2023.06.25
コメントを書く