「幹部候補募集!」という求人には要注意!やばい、やめとけと言われる理由

「幹部候補募集!」という求人には要注意!やばい、やめとけと言われる理由

就職活動や転職活動をしていると「未来の幹部候補募集!」といったフレーズを使って宣伝をしている求人を目にする機会があると思います。

一見、「ある程度の出世が見込める特別枠」のように見えますが、この手の求人に安易に応募するのはとても危険です。

このようなフレーズを使って求人を出す企業の中には、所謂ブラック企業と呼ばれるような会社も存在します。

今回は、「幹部候補募集!」という求人には要注意、この手の求人がやばい、やめとけと言われる理由について解説します。


「幹部候補募集」の求人がやばい、やめとけと言われる理由

「将来の幹部候補大募集!!」などというフレーズを使った求人を出す企業はやばい、そんな会社に入るのはやめとけと言われることが多いです。

なぜそのような求人を出す会社がやばいと言われているのでしょうか?

理由としては「アピールできる事が何もない会社」「名ばかり管理職にされる可能性がある」などが挙げられます。

ここではその理由を具体的に解説します。


関連記事:やばいベンチャー企業の特徴解説!こんな会社には入るべきではない




スポンサーリンク


アピールできる事が何もない会社

まず、「幹部候補募集!」といった求人を出す会社には、応募者に対してアピールできることが何もない可能性があります。

そもそも、正社員を募集しているならその時点で「幹部候補」なのは当たり前です。

何の求人媒体を使うにせよ、会社をアピールするスペースには限りがある為、まともな会社であれば「幹部候補」などという当たり前のことをわざわざ記載して貴重なスペースを潰す事はしません。

当たり前の事をでかでかと記載し、貴重なスペースを潰す会社は他にアピールできることが何もなく、取り敢えずそれらしい事を書いていると考えられます。

これが、「幹部候補募集」と大々的にアピールしている会社はやばい、やめとけと言われる理由の一つです。


本当に幹部にする気なんてさらさらない

「未来の幹部候補募集!」などとアピールしているものの、本気で幹部にする気なんてさらさら無い会社もこの手の求人を出す会社の中には存在します。

そんな会社は、取り敢えず応募者を集める為に「幹部候補」という言葉を使っているだけなので、幹部にする為の具体的な計画を立てている訳ではありません。

本当に「幹部候補」として人を採用する会社は採用した人間を幹部に育てる為のカリキュラムを用意していたり、「○年後には課長になってほしい」といったビジョンがあります。

面接でそういった質問をされてまともに回答をせず有耶無耶にしようとするなら、その会社は本当に幹部候補として採用を考えている訳では無い会社であると言えます。


お知らせ

この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター

名ばかり管理職にされる可能性がある

「未来の幹部候補募集!」というフレーズを使った求人を出す会社の中には、採用した新人を所謂「名ばかり管理職」にしてこき使おうという魂胆がある会社も存在します。

入社してから数ヶ月程度経過したタイミングで、何の権限も裁量も無い適当な役職を付与され、「管理職だから」という理由で残業代が支給されなくなり、サービス残業をさせられるケースがこれに当たります。

これも、「幹部候補募集!」という求人がやばい、やめとけと言われる理由の一つです。


関連記事:ブラック企業の名ばかり管理職に要注意!基準と具体例を解説

電子書籍を出版しました!
この度、Kindleにて電子書籍を出版しました。

日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

最後に

今回は、「未来の幹部候補募集!」と大々的にアピールしている求人を出す会社がやばい、入るのはやめとけと言われる理由を解説しました。

この手のアピールをする会社がすべてやばい会社ではありませんし、まともな会社もあります。

しかし、応募者を集める為に適当な事を言っているだけであったり、名ばかり管理職にしようという魂胆がある会社が存在するのも事実です。

他に魅力的な点が何もなく、ただ漠然と「幹部候補募集!」とだけアピールしている会社は避けた方が無難だと言えます。

お知らせ

Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。


社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく

スポンサーリンク


この記事を書いた人

社畜シンド

大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。