退職後に転職活動を始めても不利にならない理由を元人事が解説

退職後に転職活動を始めても不利にならない理由を元人事が解説

世間ではよく「在職中に転職活動をするべきだ」「退職してからだと不利になる」なんて言われたりします。

これは本当なのでしょうか?結論から言うと「NO」です。筆者は元人事担当ですが、人事視点で見ると、むしろ「既に退職している人間の方が都合が良い」と感じていました。

実際、在職中に仕事をしながら転職活動を並行して行うのは非常に大変ですし、金銭的に余裕があるのであれば退職してからゆっくり行うほうが良いと言えます。

今回は、退職後に転職活動をスタートしても不利にはならない理由について解説します。


退職後に転職活動を始めても不利にならない理由

会社を辞めてから転職活動を始めたとしても、在職中に活動している人間よりも不利になることはありません。

確かに、在職中にしている人間の方が計画性があるという印象を持ちますが、プラス評価はそれだけです。

むしろ、退職している人間の方が人事担当としては都合がよく、優先することになります。

ここでは人事視点でその理由を解説します。

関連記事:一人暮らしが退職後に転職活動をする場合どのくらい貯金が必要なのか?




スポンサーリンク


内定承諾を得やすい

既に退職してしまっている人間の方が、内定を承諾してもらいやすいというのが、人事として都合が良いと言えます。

在職中の人間に内定を出したとしても、現職があり余裕がある為、他社と比べたりして承諾を得にくいという事情があります。

その為、退職後の人間の方が承諾を得やすく、優先して採用しようと考えます。

こういった理由で退職後に転職活動を始めたとしても不利になることは無いと言えます。


調整がしやすい

退職後の人間の方が様々な調整がしやすいということが、人事としては非常に助かるので在職中の人間よりも不利になることはありません。

例えば入社日に関してです。まだ仕事をしている人間は、今の仕事との兼ね合いもあり中々調整することが困難です。

しかし、既に会社を辞めている人間はその辺りの調整が容易なため、人事的には優先して採用しようと考えます。

また、在職中だと退職を引き止められたりするため、内定を出しても本当に退職して自社に来てくれるのか不安になります。

これも、退職後の人間が不利にならない理由の一つです。


お知らせ

この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター

待遇面も変わらない

よく、「もう退職している人間は待遇面で足元を見られる」と言われますが、普通の会社であればそんな事はありません。

福利厚生は全社員に共通していますし、給料面も給与テーブルに基づいて計算するので、年齢やスキルが同じであれば無職で転職活動をしている人間と在職中の人間で差は出ません。

また、逆に言うと在職中だからといって給料が高くなるよう交渉しても、給与テーブルを超えた給料にはなりません。

この様に、待遇面で見ても退職後の人間が不利になることは無いと言えます。


電子書籍を出版しました!
この度、Kindleにて電子書籍を出版しました。

日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

最後に

今回は、退職後に転職活動を始めたとしても、在職中に比べて不利にならない理由を人事視点で解説しました。

在職中に動いている人間の方が計画性があったり、まじめな印象を持ちますが、それだけです。

むしろ既に会社を辞めてしまっている人間の方が人事的には様々な面でやりやすいため、優先することが多いです。

在職中に転職先を決められるのであればそれに越したことはありませんが、退職後から動いたとしてもしっかりやれば問題なく転職することができます。

お知らせ

Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。


社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく

スポンサーリンク


この記事を書いた人

社畜シンド

大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。