ゴールデンウィーク明けに仕事を辞めたくなった時の対処法

ゴールデンウィーク明けに仕事を辞めたくなった時の対処法

公開日 2022年4月10日 最終更新日 2022年10月13日

会社員として働いていると、長期間の連休は貴重なものです。

普段の肉体的精神的な疲労を癒す素晴らしい期間になります。

その反面、連休が楽しすぎてそれが終わりに近づくにつれ、仕事のことを思い出してしまい憂鬱な気分になるでしょう。

特に、環境が変わった直後の連休であるゴールデンウィーク明けは、5月病も重なってとても辛く、時には仕事を辞めてしまいたいと感じるかもしれません。

ただ、ここで後先考えずに安易に退職してしまうと後々大変になります。

そこで今回は、ゴールデンウィーク明けに仕事を辞めたくなってしまった時の対処法について解説します。





スポンサーリンク


GW明けに仕事辞めたい時の対処法

長期連休明けの中でも、新年度で環境が変わった後のGW明けは特に憂鬱な気分になりやすいです。

就職や転職、部署異動などがあり、精神的に疲れている中で待ち望んでいた連休が終わってしまうと、「もうこのまま辞めてしまいたい」と考えてしまいがちです。

中にはそのまま実行して退職してしまう人もいますが、一時の感情で重大な事を決めるのは危険です。

できるだけ憂鬱な気分を紛らわせることが大切になります。

ここではそんな時の対処法について解説していきます。


関連記事:長期休暇後仕事に行きたくない時の対処法

次の長期連休の事を考える

仮にゴールデンウィークの休みが終わったとしても、それで1年の長期連休がもう来ない訳ではありません。

その後には夏季休暇や秋の連休、年末年始休暇等も控えています。

まずは次に来る夏季休暇のことを考えましょう。

一般的には8月辺りが夏季休暇の会社が多いので、GWから約3ヶ月我慢すればまた長期連休を取ることができます。

それを心の支えにして頑張るのもいいですし、それまで待てないのであれば有給があればそれを使って何度か休みを増やすのもいいです。

とにかく絶望的な気分を先の連休を意識することで忘れることが重要です。

これが対処法の一つです。


お知らせ

この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター

ボーナスを意識する

賞与がある会社であれば、夏の賞与の事を考えるのも対処法の一つです。

「ボーナスが支給されたら何を買おうか」「少し奮発して遠方に旅行に行こう」といったように具体的な楽しみを作っておきましょう。

そうすることで憂鬱な気分を一時的にでも忘れることができます。

また、それをモチベーションにやる気が出るのであれば尚更効果的です。


電子書籍を出版しました!
この度、Kindleにて電子書籍を出版しました。

日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

転職活動の準備をして冷静になる

どうしても仕事を辞めたいという感情が消えない場合、転職活動の準備を始めるのも対処法としてはありです。

ここで重要なのは、「いきなり退職しない事」です。

会社に退職の意思を伝えてしまうと後戻りをすることが出来なくなります。

そうではなく、一度転職サイトやエージェントに登録して冷静になりましょう。

正直、ゴールデンウィーク前後はそこまで求人が増える時期では無いので、魅力的な求人は少ないでしょう。

そうなると、「今の会社を辞めたい」といった意思が薄れます。

そうではなくても、「今は時期が悪いからもう少し頑張ろう」と思うことも出来るので、何とか辞めたいという気持ちを抑えることができます。


最後に

今回は、ゴールデンウィーク明けに仕事を辞めてしまいたくなった時の対処法について解説しました。

とにかく「憂鬱だ」「もう辞めてしまいたい」という気持ちから意識を逸らすことが大切です。

その為には次の長期連休の事を考えてみたり、夏の賞与を何に使うか計画を立てたりすることが有効です。

また、転職活動の準備をすることで冷静になることが出来ます。

憂鬱だ、辛いと思っても、その勢いで退職してしまうと将来的に後悔してしまう可能性があります。

どうしても続けるのが無理なら仕方ありませんが、一旦意識を逸らして冷静になる事をお勧めします。

お知らせ

Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。


社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく

スポンサーリンク


この記事を書いた人

社畜シンド

大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。