「ノルマを達成しないと有休を取らせない」なんて会社は退職するべきブラック企業

「ノルマを達成しないと有休を取らせない」なんて会社は退職するべきブラック企業

営業職などノルマがある仕事で、「ノルマを達成しないと有休を取らせない」などと言う上司がいる職場が存在します。

そんな職場では、有給の取得を申し出ると「ノルマ未達なのによく休めるな」「権利を主張する前に義務を果たせ」と説教をされたうえで取得を拒否される場合があります。

そんな説教をされると「自分が間違っているのでは…」と考えそうになるかもしれませんが、そんな事はありません。間違っているのはその上司や会社の方です。

今回は、「ノルマを達成しないと有休を取らせない」なんて事を言われる会社は退職するべきブラック企業である事について解説します。


「ノルマを達成しないと有休を取らせない」と言う会社がブラック企業である理由

「ノルマの達成がまだなのに休む気か!?」といった上司のセリフはまるで正論のように聞こえますが、それは間違いです。

そもそも「ノルマの達成」と「有休の取得」は全く別の問題であり、セットで考える事自体がおかしいんです。

ここでは、ノルマを達成しないと有休が取れない職場はブラック企業である理由を詳しく解説します。


関連記事:有給休暇を取得したのに出勤命令が出る会社は辞めるべきブラック企業

有休の取得に条件を付ける事は出来ない

まず、有給休暇の取得は労働者の権利であって、その権利の行使に条件を付けることは出来ません。

「ノルマを達成していないのに有休を取るのか!?」と言って申請を拒否したり、「ノルマを達成してからでないと有休の申請をしてはいけない」といったルールを作るのはNGです。

もしそんなルールがまかり通るなら、達成不可能なノルマを与え続ければ永遠に有休を取らせないなんて事が可能になってしまいます。

そこまで極端ではなかったとしても、有休の取得に条件を付けるなんて間違った事が平然と行われているなら、そんな会社はブラック企業だと言えますし、さっさと退職した方がいいです。


関連記事:有給休暇の取得に理由は不要、しつこく聞くのはパワハラだ

考え方がおかしい会社

先にも書きましたが、「ノルマの達成」と「有休の取得」は全く別の話であり、セットで考えること自体が間違っています。

上司がするべき事は「ノルマを達成しないと有休を取らせない」と有休の申請を拒否する事ではなく、「有休を取らせたうえでどうやってノルマを達成させるか」考え指導する事です。

それがマネジメントと言うものです。

ただし、「ノルマの達成」は部下に課せられた課題でもある為、上司に丸投げするような態度ではなく、自分でも休んだうえでどうやって達成するか考える事は必須です。


会社の都合で権利行使を阻害するような社風

そもそも、「ノルマを達成させる」というのは、ある意味会社側の都合です。

その都合の為に、労働者の権利である有給休暇の取得を制限するような社風の会社であれば、他の面でも様々な制限をされている可能性があります。

また、そのような会社では「権利を主張する前に義務を果たせ」といって、労働者の権利行使を阻害するような事をする人間が上の立場に立っていることも考えられます。

そんな会社で働き続けていると損をする一方なので、さっさと退職した方がいいと言えます。


関連記事:「権利を主張する前に義務を果たせ」は間違い!パワハラ人間の常套句

最後に

今回は、「ノルマを達成しないと有休を取らせない」などと言われる会社は退職するべきブラック企業であることについて解説しました。

そもそも、有休の取得に条件を付ける事はできません。

にもかかわらず、「ノルマの達成」という条件を付けたうえに、それが当たり前だという雰囲気があるような会社では、他の面でも様々な権利が制限されている可能性があります。

そんな会社はさっさと退職するべきブラック企業です。