みなし残業制で基本給が低い会社には入らない方がいい理由
就職活動や転職活動をしていると、みなし残業制を採用している会社を目にすることが多いと思います。
一見給料が高そうに見えて、実は「みなし残業代込」の金額を記載していたり、そもそもみなし残業代が給料に含まれている分、基本給を下げているような会社も存在します。
はっきり言いますが、みなし残業制を採用していて、更にみなし残業代がある分基本給が低く設定されているような会社に入っても損をするだけなので、極力入るべきではありません。
今回は、みなし残業制の上に基本給が低い会社には入らない方がいい理由について解説します。
みなし残業制で基本給が低い会社に入るべきではない理由
みなし残業制であっても、基本給が高く設定されており、更に残業代が上乗せされているならまだしも、みなし残業代の分基本給を下げているような会社はろくな会社ではありません。
例えば、以下のような場合がそれに当たります。
スポンサーリンク
月給20万円(基本給16.5万 みなし残業代3.5万)
同じ月給20万円の会社でも、基本給だけで20万円の会社と、上記のようにみなし残業代を含めて20万円の会社だと、後者の方が労働者にとってデメリットが大きい会社だと言えます。
ここではその理由を詳しく解説します。
関連記事:みなし残業制度はデメリットだらけ!絶対に入社してはいけない理由
この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター
実質的にサービス残業をさせられている
みなし残業制で基本給が低い会社は、実質的にサービス残業をさせられている状態になることがあります。
例えば、月給が20万円でその全てが基本給の場合に30時間残業をしたら、30時間分の残業代が支給されるので給料額は20万円以上になります。
そうではなく、月給20万円でそこにみなし残業代が30時間分含まれている場合、30時間までは残業をしても追加で残業代が発生することはないので給料は20万円のままです。
つまり、みなし残業制を理由に基本給を低く設定されているなら、実質的にサービス残業をさせられているようなものだと言えます。
これが、みなし残業制で基本給が低い会社に入らない方がいい理由の一つです。
日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る
賞与等の金額が低くなる
基本給が低く設定されている会社では、賞与など基本給をベースに計算されるものの金額が低くなる場合がほとんどです。
例えば、月給20万円(基本給20万)という会社で2か月分賞与が支給されるなら20万円×2ヶ月=40万円の賞与を貰うことができます。
一方、月給20万円(基本給15万 みなし残業代5万)といった会社の場合、15万円×2ヶ月=30万円という計算になります。
このように、基本給が低く設定されてしまうと、それを元に算出する賞与や手当等も低くなってしまうのも、そのような会社に入るべきではない理由の一つです。
関連記事:基本給が低く手当が多い会社はデメリットだらけ、入るべきじゃない理由
社員の事を考えていない会社である
社員の事を思っているまともな会社であれば、みなし残業代の分基本給を下げるといった労働者に不利すぎることはしません。
そのような事を平然とする会社は、社員の事なんて何も考えておらず、自分達さえよければそれでいいといった考えの可能性があります。
そのような考えの人間が上にいる会社で働き続けても、他の色々な面でも雑な扱いを受ける事は十分に考えられます。
最後に
今回は、みなし残業制で基本給が低い会社には入るべきではない理由を解説しました。
そのような会社では、残業をしても実質的にただ働きさせられているような状態になったり、賞与など基本給を元に算出されるものも合わせて低くなるので、労働者にとって不利な待遇だと言えます。
また、そのような事を平然とする人間が経営している会社では、他の面でも不利な扱いを受ける可能性が高いです。
そんな会社に入ってもろくな事にならないので、極力避けた方が無難だと言えます。
Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。
Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。
社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく
スポンサーリンク
社畜シンド
大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」、「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。-
前の記事
「なんで怒ってるかわかる?」と言う上司に要注意!指導ではなくパワハラだ 2023.06.04
-
次の記事
「仕事があるだけありがたいと思え」と言われる会社はブラック企業 2023.06.07
コメントを書く