能力不足を理由にサービス残業をさせる会社はブラック企業だ
新卒や未経験で入社した新入社員に対して、「お前の能力不足が原因で残業をするのに残業代を貰う気か?」「残業代を貰う程会社に貢献しているの?」と言って残業代の支払いを渋る会社が存在します。
また、あからさまに残業代の支払いを拒否はしないものの、「新人が残業代を貰おうとするのは非常識」といった雰囲気が漂っている事が原因で、自主的に残業代を貰わないように仕向ける場合もあります。
何にせよ、残業をさせているのに残業代を払わない会社はろくな会社ではありません。
今回は、新人や未経験者、若手社員に対して能力不足を理由にサービス残業をさせる会社がブラック企業である理由を解説します。
能力不足を理由にサービス残業をさせる会社がブラック企業である理由
「仕事ができない、遅いんだからサービス残業をするのが当たり前」などといったことが言われたり、そのような雰囲気が漂っている会社はブラック企業です。
理由としては、「どんな理由であれサービス残業の強要はNG」「定時内で終わるよう業務量の調整をするのは上司(会社)の仕事」などが挙げられます。
ここでは、能力不足だからといってサービス残業をさせる会社がブラック企業であることについて具体的に解説します。
関連記事:「みんな残業してるのに帰るの?」と言われる職場はブラック企業だ
どんな理由であれサービス残業の強要はNG
そもそも、どんな理由があったとしてもサービス残業を強要するのはNGです。
時間外労働をさせたならその分の残業代を支払うのは会社として当たり前のことですし、仮に社員の能力不足が原因で定時内に仕事が終わらなかったとしても、それを理由にただ働きさせていいはずがありません。
働いた分の給料を支払わず、適当な理由を付けてサービス残業を正当化するような会社はただのブラック企業だと言えます。
関連記事:残業代が出ないなら残業する必要は無い、定時でさっさと帰るべき理由
定時内で終わるよう業務量の調整をするのは上司(会社)の仕事
新人の能力不足で残業をすることになったとしても、その責任が全て本人にある訳ではありません。
むしろ、そうなってしまった責任は会社や上司の方にあります。
部下の能力に応じて適切に仕事を割り振るのは、管理職である上司の役割です。
新人に能力以上の難易度の仕事を割り振ってしまい、結果として残業をすることになったのであれば、それは上司に非があります。
にもかかわらず、「お前の能力不足で残業をするんだから残業代は出さない」などといってサービス残業をさせるのは、新人に責任転嫁しているに過ぎません。
その気になればいくらでもサービス残業をさせる事ができてしまう
「能力不足だから残業代は払わない」といった主張が認められるのであれば、会社がその気になればいくらでもサービス残業をさせることができてしまいます。
そんな主張がまかり通るなら、難易度の高いどう頑張っても定時内に終わらない仕事を押し付けるだけで、残業が発生しても「お前の能力不足」といっておけば無給で働かせていいことになります。
そんな滅茶苦茶な事を当たり前のように語る会社はただのブラック企業だと言えます。
関連記事:残業前提の仕事量の会社は辞めるべきおかしい会社である理由
最後に
今回は、本人の能力不足を理由に残業代の支払いを拒んだり、自主的にサービス残業をするよう仕向ける会社はブラック企業である理由を解説しました。
どんな理由(原因)があるにせよ、会社の指示で残業をさせたり指示は出していなかったとしてもやらざるを得ない状態に追い込み実質的に強制しているのであれば、残業代を支払うのは当然です。
能力不足だの何だのと言って、サービス残業を肯定する会社はブラック企業です。
そんな会社からは早めに脱出することをお勧めします。