仕事を仮病でサボる際、バレるので休んではいけないタイミング

仕事を仮病でサボる際、バレるので休んではいけないタイミング

会社員として働いていると、どうしても会社に行きたくない、休んでしまいたいと感じてしまう時があります。

実際、仕事を仮病でサボった経験のある人間は大勢いますしたまにならサボっても問題ありません。

しかし、会社にバレてしまうと今後の仕事に影響が出てしまいますので、仮病だと疑われないよう細心の注意を払うことが大切になります。

その際、ここで休んでしまうとほぼ間違いなくサボりだとバレるというタイミングがあります。

今回は、仕事を仮病でサボる際にバレるので休んではいけないタイミングについて解説します。


バレるので仮病を使ってはいけないタイミング

仮病で休む際、それが仮病だと会社や上司にバレてしまうと一気に信用が無くなったり評価が下がったりするので注意が必要です。

特に休むタイミングには気を付けなければなりません。

ここで休むといかにも怪しく見られてしまうという時があります。

仮にどうしても休みたいと思っていても、そこで休むのはリスクが高いため時期を変えることをお勧めします。

ここでは休むと仮病だとバレるので休んではいけないタイミングを具体的に解説します。


関連記事:【当日】急に会社をサボりたくなった・休みたい時の言い訳




スポンサーリンク


休日の直前直後

土日休みなら休みの前日である金曜日と休みの直後である月曜日など、休みの前日と直後に仮病を使うと疑われてしまう可能性が高いです。

2連休とつなげて3連休にしようという目論見が見て取れます。

また、月曜日は休みの後で仕事に行きたくない・サボりたいと誰しもが考えるタイミングです。

そこで休んでしまうと明らかに仮病だとバレバレになってしまいます。

この様に、休みの直前と直後にサボるのはお勧めしません。


長期連休の後

夏季休暇や年末年始休暇の直後など、長期連休の直後も仮病を使うとバレてしまう可能性が高いです。

理由は普段の土日前後に休むのと同じで、誰しもが休みたいと感じるタイミングだからです。

また、バレなかったとしてもそこで体調不良で休むということは、連休中に羽目を外して遊んでいたからだと思われてしまい、どちらにしてもマイナス評価になるので休まない方が無難だと言えます。


お知らせ

この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター

休日と休日の間

ゴールデンウィーク中など、休日と休日が微妙に繋がっておらず間の1日だけ出勤だという時があります。

そこで仮病を使うと明らかにサボりだとバレバレになってしまうので休んではいけません。

どうしても休みたいなら有休を使って休みをつなげるといいでしょう。


電子書籍を出版しました!
この度、Kindleにて電子書籍を出版しました。

日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

仕事でトラブルがあった時

仕事でクレームが入ったり、大きなミスをして上司に激しく叱られた後など何かしらのトラブルがあった時に早退したり翌日に休むとサボりだとバレてしまう可能性があります。

精神的なダメージがあるので休みたいと感じるのは当然ですが、それは誰もが分かっている事なのでそこで休むと疑われてしまいます。

また、仮病だとバレなかったとしても、何かあったら休むくらい精神的に弱い人間だと思われてしまうリスクもあります。


最後に

今回は、仕事を仮病で休む際、それがサボりだとバレたり疑われやすいタイミングについて解説しました。

特に休みの前後や長期休暇の直後など、誰もが休んでしまいたいというタイミングで休むとバレるので休んではいけません。

仮に疑われなかったとしても、羽目を外して遊びすぎたり精神的に弱い人間だという印象を持たれ、評価が下がってしまいます。

どうしても休みたいと感じても、休日の直後に休むのではなく1日だけ頑張って出社し、その翌日に休むだけで疑われる可能性はかなり下がります。

退職する予定があるなら別ですが、長く勤めようと思っているなら出来るだけばれないよう気を付けて仮病を使ったりサボったりすることが重要です。

お知らせ

Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。


社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく

スポンサーリンク


この記事を書いた人

社畜シンド

大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。