パワハラ上司の言い訳に騙されてはいけない!正当化する時に使われるセリフ解説

パワハラ上司の言い訳に騙されてはいけない!正当化する時に使われるセリフ解説

部下に悪質なパワハラする上司は、それが問題にならないよう様々な言い訳で自身の言動を正当化します。

どう考えても理不尽な事をしておきながら、「自分が悪者になるのは嫌だ」「部下から恨まれたくない」という都合の良い事を考えているため、巧みな言い訳で「自分は悪くない、むしろ相手のためを思って行動した善人だ」という印象を持たせようとします。

そのような人間に騙されてはいけません。

今回は、パワハラ上司が自身の言動を正当化する際に使う言い訳について解説します。


パワハラ上司がよく使う言い訳

理不尽なパワハラをする人間は、「怒られているうちが華だぞ」「お前のためにやってるんだ」といったように、自分のやっている事がまるで良い事であるかのように語ります。

その言葉を真に受けて「自分の為にあえて厳しくしてくれてるんだ」などと考えてしまうと相手の思う壺です。


そんな言い訳に騙されて正当化されないよう、ここではパワハラ上司がよく使う言い訳の具体例を解説します。





スポンサーリンク


「怒られているうちが華だぞ」

「怒られているうちが華だぞ!」と言って部下を過剰に叱るのも、上司がパワハラを正当化する際によく使う言い訳の一つです。

「期待しているから厳しくしている」「見放した奴は怒らない」といったような事を部下に伝え、「自分は期待されているんだ」と思わせる事によって、理不尽なパワハラに疑問を持たないよう誘導します。

ですが、わざわざそれを口に出して言うという事は、自分の行為に後ろめたい点があるという証拠です。

関連記事:「怒られているうちが華」は大嘘!信じなくていい理由


お知らせ

この度、Amazon Kindleにて電子書籍「若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター」を出版しました。
本書では、自分の立場を利用し、若手社員を虐げる「老害上司」に焦点を当て、その特徴と生態を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



若者を食いつぶす老害上司の生態と特徴: 会社に巣食うモンスター

「お前のためを思って厳しくしている」

「お前のためを思って」と言う言葉で自身のパワハラを正当化しようとする人間は非常に多いです。

明らかに理不尽な事をしておきながら、「お前を成長させるためにあえて厳しくしているんだ」などと言い訳をします。

これに関しても、自分が悪者になったり恨まれたりしないようにするために言っているだけなので真に受けてはいけません。

電子書籍を出版しました!
この度、Kindleにて電子書籍を出版しました。

日々、理不尽なパワハラ上司から叱られ続け、「自分はダメな人間なんだ…」と自分を責めてしまっている方に向けた書籍であり、「悪いのは自分ではなく上司の方だ」と認識出来るような内容になっています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る



部下を潰す自分勝手な上司たち: パワハラをするクズ上司からの洗脳を解き、自尊心を守る

関連記事:「お前のためを思って」と言う上司は信用するな!パワハラを正当化しているだけ


「うちの会社(俺)は体育会系だから」

「うちの会社(俺)は体育会系だから」というのも、パワハラ上司が言い訳に使う言葉の一つです。

「体育会系」という言葉を免罪符に、度を超えた説教をしたり、おかしな理由で怒鳴りつけたりします。

また、これは「上司」という特定の人間だけではなく、会社全体で行われていることもあります。

劣悪な環境を「うちの会社は体育会系だから」と誤魔化そうとするのがよくあるパターンなので、そんな会社の言い訳に騙されないよう注意しましょう。

関連記事:「体育会系だから」とパワハラを肯定する上司や会社が異常すぎる理由


「俺の若い頃はこれくらい普通だった」

「俺の若い頃はこれくらい普通だった」「昔はもっと大変だったんだぞ」これらも、悪質なパワハラを正当化する際の言い訳に使われる言葉です。

これらは、「昔はもっと大変だったのに、この程度で文句を言う方が悪い」といったように、まるで被害者が悪いかのように話を進めようとする、とてもたちの悪いタイプの上司が使う言葉です。
 
関連記事:「昔はこうだった」と古いやり方を押し付けるうざい上司は仕事ができない理由


「ちょっとしたことでパワハラだと騒がれる」

パワハラをする上司は、「最近はちょっとしたことですぐにパワハラだと騒がれる」などと嘆くことがあります。

確かに何でもパワハラだと騒ぐのはよくありません。

しかし、明確なパワハラをしているにもかかわらず、この手の言葉で自身の行為を正当化しようとする人間がいるのも事実です。

そんな人間の言い訳を真に受けないようにしましょう。


最後に

今回は、パワハラ上司が自身の言動を正当化する時に使いがちな言い訳を解説しました。

様々な言葉で「自分は悪くない」と自分を正当化しますが、どんな言い訳があったとしてもパワハラをしていいはずがありません。

そんな人間に丸め込まれるとどんどんパワハラがエスカレートしていく可能性があります。

おかしな言い訳に騙されないよう気を付けましょう。

お知らせ

Amazon Kindleにて電子書籍「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく」を出版しました。
本書では、「うちの会社ってもしかしてブラック企業?」「上司から洗脳されているのかもしれない」と疑問を持っている方に向けて、ブラック企業が行う洗脳の具体例を解説しています。

Kindle Unlimitedに加入されている方なら無料でお読みいただけます。


社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口: こうしてみんな壊されていく

スポンサーリンク


この記事を書いた人

社畜シンド

大学卒業後、大企業から中小零細企業まで様々な規模のブラック企業にて合計約10年勤務。 過去の経験を活かし、ブラック企業やパワハラに悩んでいる方に向けて当ブログ及びツイッターで情報発信を行う。 ツイッターのフォロワー数1万人以上。 Amazon kindleにて電子書籍「部下を潰す自分勝手な上司たち」「社員を洗脳するブラック企業の卑劣な手口」を出版。